いずれ、と以前に書いていた伊吹山登山の記録です。
もう1ヶ月も過ぎてしまって今更ではありますが
まあ、せっかくなんで記録しておきます。
AM9:20

登山口を出発します。
体調いまいちで、不安を抱えながらの登山開始です。
この日は、無理だったら途中リタイヤも考えつつのスタートです。
なにしろ6月なんで頂上からの路線バスはなし。
どうやっても絶対に自力下山しなくてはならないのですから・・・。
というわけで、この時点でも
内心は8合目くらいまでかな・・・という予感でした。

いしころだらけの道を歩いて・・・
AM9:47
1合目に到着。
この時点から、空模様が怪しくレインコートを着用。

これからしばらく急な上りが続きます。
レインコートを着ているために暑くて
身体中が蒸れ蒸れの状態。
暑さに弱い&体調不良の私には辛すぎました・・・。
AM11:04
3合目。他のメンバーから遅れて到着。
この写真ではわかりにくいですが、霧で真っ白です。

ここで私1人リタイヤです。
今回、友人連れだった私。
初参加の彼女ひとりを初対面の方々にお願いするのは
ほんとに申し訳なかったのですが
もともと実力的には私がいても大差なく
何よりもめまいくらくら、気持ち悪い・・・
ここで休憩してから下山しま~す。
などと言ってましたが
しばらくトイレ前で行き倒れ・・・
30分ほど休憩を取り、ようやく少し動けるようになりました。


標高720Mとあります。
今日の私の山頂はココ!とばかりに到着点の撮影。
とりあえず、ここまで来たよ、ってね。
AM11:40頃
下山開始。
下山編へ続きます。